
正直に言うと、開始当初の構想では、前章で終わってましたよ。
鳥の王を倒してハッピーエンド、な感じで。
……でもね、何だかお互いに微妙な関係のままで終わってしまって、「ラヴ」の要素がないよって、とある人に相談したら怒られちゃって……。
そんなわけで、まだ続きます。
時々、このハルピュイアさんが怖いです。
鳥のいる場所、この人の目があるんだーとか思ったら、外出もままなりません。
前回、ようやく名前の発覚した主人公も大変なものです。
以下、コメントのお返事です。
>アヤノ様
バラも鏡も無理やりを自覚してます。えぇ、自覚していますとも。
美女と野獣、と言ったらこれでしょう。ボーモン夫人もジャン・コクトーもディズニーも登場させてましたし!
そう思ったんですけど、こないだ入手したフランス民話集にはこれっぽっちも出てこないという……。正直、出さなくてもよかったかもしんないと思わなくもないです。
あと、どうぶつの森は気の迷いでできたコンテンツですので!
本業(?)はこちらですから!
次に何かアップするとしたら、クリスマスイベントでしょうから!
鳥の王を倒してハッピーエンド、な感じで。
……でもね、何だかお互いに微妙な関係のままで終わってしまって、「ラヴ」の要素がないよって、とある人に相談したら怒られちゃって……。
そんなわけで、まだ続きます。
時々、このハルピュイアさんが怖いです。
鳥のいる場所、この人の目があるんだーとか思ったら、外出もままなりません。
前回、ようやく名前の発覚した主人公も大変なものです。
以下、コメントのお返事です。
>アヤノ様
バラも鏡も無理やりを自覚してます。えぇ、自覚していますとも。
美女と野獣、と言ったらこれでしょう。ボーモン夫人もジャン・コクトーもディズニーも登場させてましたし!
そう思ったんですけど、こないだ入手したフランス民話集にはこれっぽっちも出てこないという……。正直、出さなくてもよかったかもしんないと思わなくもないです。
あと、どうぶつの森は気の迷いでできたコンテンツですので!
本業(?)はこちらですから!
次に何かアップするとしたら、クリスマスイベントでしょうから!
PR

この記事にコメントする