
通り魔的善行の方は……すみません、つい楽しくなって書いてしまいました。
番外で名前だけ出て来たケンスケくんを出そうとした結果、少●サッカーか!とツッコミたくなるレベルのアクションが出来上がってしまいました。
もう一度言います。楽しかったです。
執着男については、毎度ウカツなマリーと、毎度束縛するクレストが久々に書けたな……と。
書き上げた後に「やっぱこれでしょ」とか思ってしまった自分が厭わしい。
マリーも逃げようと思ったわけではないんですよ? ただウッカリしちゃっただけで。
番外で名前だけ出て来たケンスケくんを出そうとした結果、少●サッカーか!とツッコミたくなるレベルのアクションが出来上がってしまいました。
もう一度言います。楽しかったです。
執着男については、毎度ウカツなマリーと、毎度束縛するクレストが久々に書けたな……と。
書き上げた後に「やっぱこれでしょ」とか思ってしまった自分が厭わしい。
マリーも逃げようと思ったわけではないんですよ? ただウッカリしちゃっただけで。
PR

<< 通り魔的善行26話&執着男の婚約編4話です。
HOME
通り魔的善行24話&執着男の婚約編2話です。 >>
[174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164]
[174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164]
この記事にコメントする

いつの間に再会
なんだか、ヤンデレ話が再開しててビックリですよ。
確かにエピローグだけ時間軸飛んでたけど、補完するとは思わなかったわ。
カルル母、なかなか良い味出してますな。カルルさんちは個性派揃いですね。だから妙にメンタル強いのか? マリーも新たな家族に感化されて強くなるといいね。
確かにエピローグだけ時間軸飛んでたけど、補完するとは思わなかったわ。
カルル母、なかなか良い味出してますな。カルルさんちは個性派揃いですね。だから妙にメンタル強いのか? マリーも新たな家族に感化されて強くなるといいね。
