
もう何か、色々急展開です。
実は前話にて、大好物のアクションシーンを追加する予定だったのですが、元々なんだか力の差ってやつがあるみたいなので、こりゃ、一方的な試合だわ、と放棄しました。
ちょっと切ない決断です。
その代わりに、そのシーン想像したら、結構いい感じじゃね?というのを差し込みました。
個人的には大変萌える光景なのですが、皆様いかがでしょうか?
詳しくは次回更新後にでもお話できればと思っております。
実は前話にて、大好物のアクションシーンを追加する予定だったのですが、元々なんだか力の差ってやつがあるみたいなので、こりゃ、一方的な試合だわ、と放棄しました。
ちょっと切ない決断です。
その代わりに、そのシーン想像したら、結構いい感じじゃね?というのを差し込みました。
個人的には大変萌える光景なのですが、皆様いかがでしょうか?
詳しくは次回更新後にでもお話できればと思っております。
PR


唐突ですが、恋の吊り橋効果って、本当にあるんでしょうか?
危機的な状況に対して、種の保存の本能がうんたらかんたらで恋に落ちやすいとか。
残念ながら、そんな状況になったことがないので、確信が持てないんですよね。
理論とか説明されても「ふーん、そういうもんなんだ?」て思うだけで腑に落ちるわけでもありませんし。
そんな疑問は置いといて、危機的状況に助け手が来る回です。
主人公にとっては、望んでいない助け手なのかもしれませんけどね。
危機的な状況に対して、種の保存の本能がうんたらかんたらで恋に落ちやすいとか。
残念ながら、そんな状況になったことがないので、確信が持てないんですよね。
理論とか説明されても「ふーん、そういうもんなんだ?」て思うだけで腑に落ちるわけでもありませんし。
そんな疑問は置いといて、危機的状況に助け手が来る回です。
主人公にとっては、望んでいない助け手なのかもしれませんけどね。


こんばんは。
7章までようやっとこぎつけました。
あと1章+α分で完結となりますので、お読みいただいている方は、どうぞお付き合いくださいませ。
次はもちっとライトなものを考えております。
さかなかな様から頂いたリクエスト(無茶振り)の「中二病じゃないけど、万能超人が主人公だったらどうなるの?」をどうにか膨らませようと奮闘中です。
……万能だったら窮地に陥らないし、盛り上がりに欠けるじゃないか。
頑張って考えます。過度な期待はしないでください。
7章までようやっとこぎつけました。
あと1章+α分で完結となりますので、お読みいただいている方は、どうぞお付き合いくださいませ。
次はもちっとライトなものを考えております。
さかなかな様から頂いたリクエスト(無茶振り)の「中二病じゃないけど、万能超人が主人公だったらどうなるの?」をどうにか膨らませようと奮闘中です。
……万能だったら窮地に陥らないし、盛り上がりに欠けるじゃないか。
頑張って考えます。過度な期待はしないでください。


はい、風邪っぴきですが、頑張って更新です。
とうとうあっち側に行ってしまいました主人公。
これでちょっとはA嬢からリクエストされた●●成分が入れられるはず。
……はずです。
疲労困憊は日常でよく使われる四字熟語なので、解説はいりませんよね。
疲れきった主人公の結論という形で使っております。
とうとうあっち側に行ってしまいました主人公。
これでちょっとはA嬢からリクエストされた●●成分が入れられるはず。
……はずです。
疲労困憊は日常でよく使われる四字熟語なので、解説はいりませんよね。
疲れきった主人公の結論という形で使っております。


忙しいと、ダメみたいです。
というより、今回のは、いつもアップするデータを作っているPCが寒い部屋にあるのが敗因かもしれません。
「朝不謀夕」
その日の朝に、夕方のことも考えられないぐらい切羽詰っている状況を表す四字熟語です。
……ていうか、緊急事態!
いつもデータ移動に使っているUSBメモリが行方不明!
家庭内行方不明ならともかく、万が一職場で行方不明になっていたらと思うと……!
拾った誰かが誰のものか確認するために中身を見たらと思うと……!
ヤバいです。軽く3回ぐらい死ねます。
とりあえず、明日職場を徹底的に確認してみます。
以下、コメントお返事。
というより、今回のは、いつもアップするデータを作っているPCが寒い部屋にあるのが敗因かもしれません。
「朝不謀夕」
その日の朝に、夕方のことも考えられないぐらい切羽詰っている状況を表す四字熟語です。
……ていうか、緊急事態!
いつもデータ移動に使っているUSBメモリが行方不明!
家庭内行方不明ならともかく、万が一職場で行方不明になっていたらと思うと……!
拾った誰かが誰のものか確認するために中身を見たらと思うと……!
ヤバいです。軽く3回ぐらい死ねます。
とりあえず、明日職場を徹底的に確認してみます。
以下、コメントお返事。
”美女と野獣、6-2更新です。”のつづきはこちら
