
手合せが終わり、散々な感じの主人公ですが、将軍に頼むとこんな感じです。
ちなみに、毎週日曜更新と言った魔法組ですが、色々あってちょっと形態を変えようかと思ってます。コレジャナイ感がどっかにあって、一人勝手に悶々としています。
どちらにしても今週末には1話目を完結させようと思ってますので、ご安心(?)ください。
ちなみに、毎週日曜更新と言った魔法組ですが、色々あってちょっと形態を変えようかと思ってます。コレジャナイ感がどっかにあって、一人勝手に悶々としています。
どちらにしても今週末には1話目を完結させようと思ってますので、ご安心(?)ください。
PR


バケモノ姫が終わってないのに、何やってるんだと言われても、新しいのを始めてしまいました。
とりあえず、特撮モノなので、毎週日曜日の更新で頑張りたいと思います。
クラスものをやりたい!と思ったはいいけれど、人数多すぎて個性が個性が……って感じでギリギリになってしまいました。
一応、AパートとBパートに分けて、毎週更新していきたいと考えてます。
間はCMと考えておいてください。(1週間なんて長すぎるけど)
まだBパートにほとんど手をつけてないのですが、最初、話を考えた時に、絶対ここで(CM的な意味で)引いてやる!とか思っていたところで終わってます。
色々とこんがらがりそうなんで、登場人物紹介ページもアップしたいとは思っているんですが、ちょっとどうしようかと思いまして……。
実は、クラスメイトのキャラを立たせるために、珍しく、全員ビジュアルを作っております。
……ただし、Mii的なもので。
これ、画像アップした方が分かりやすいとは思うんだけど、著作権的にセーフなのかなぁ?
ちょっと調べてみます。
>以下、コメントの返事です。
とりあえず、特撮モノなので、毎週日曜日の更新で頑張りたいと思います。
クラスものをやりたい!と思ったはいいけれど、人数多すぎて個性が個性が……って感じでギリギリになってしまいました。
一応、AパートとBパートに分けて、毎週更新していきたいと考えてます。
間はCMと考えておいてください。(1週間なんて長すぎるけど)
まだBパートにほとんど手をつけてないのですが、最初、話を考えた時に、絶対ここで(CM的な意味で)引いてやる!とか思っていたところで終わってます。
色々とこんがらがりそうなんで、登場人物紹介ページもアップしたいとは思っているんですが、ちょっとどうしようかと思いまして……。
実は、クラスメイトのキャラを立たせるために、珍しく、全員ビジュアルを作っております。
……ただし、Mii的なもので。
これ、画像アップした方が分かりやすいとは思うんだけど、著作権的にセーフなのかなぁ?
ちょっと調べてみます。
>以下、コメントの返事です。
”5年2組は魔法組 開幕です。”のつづきはこちら


ささやかな色気を出したかと思いきや、アクションです。
やっぱりアクション考えるのって、楽しいです。うまいへたはまぁおいといて。
同じくうまいへたはおいといて、森4コマも久々に更新しました。
先日のイースターとエイプリルフールネタです。
相変わらずぴょこたんぴょこたん飛んでいるあのウサギ。いつかひん剥いてみたいですねぃ。
やっぱりアクション考えるのって、楽しいです。うまいへたはまぁおいといて。
同じくうまいへたはおいといて、森4コマも久々に更新しました。
先日のイースターとエイプリルフールネタです。
相変わらずぴょこたんぴょこたん飛んでいるあのウサギ。いつかひん剥いてみたいですねぃ。


復讐に失敗したユーリ、散々いじられるの巻です。
100%予定通りにいかなかった場合、たとえば80%成功の場合って、成功にするか失敗にするか微妙な所だとは思うんですが、彼女にとっては失敗だったようです。
ちなみに、会社で色んな人材について部長・課長クラスの人と話した時に、100%か50%かどちらかの成績を上げる人よりは、確実に70~80%取る人の方が扱いやすいという話をしたことがあります。
まぁ、100%できるに越したことはないけど、50%はアウトですよねぇ。
以下、コメントのお返事です。
100%予定通りにいかなかった場合、たとえば80%成功の場合って、成功にするか失敗にするか微妙な所だとは思うんですが、彼女にとっては失敗だったようです。
ちなみに、会社で色んな人材について部長・課長クラスの人と話した時に、100%か50%かどちらかの成績を上げる人よりは、確実に70~80%取る人の方が扱いやすいという話をしたことがあります。
まぁ、100%できるに越したことはないけど、50%はアウトですよねぇ。
以下、コメントのお返事です。
”バケモノ姫の嫁入り騒動、8章目更新です”のつづきはこちら


将軍がちみっと活躍の回です。
そして復讐のために主人公が頑張るのです。
丸一日更新が遅れたのは、休日で油断しちゃったからです。謝罪の言葉もありません。
ちなみに「不偏不党」というのは、偏らず、特定党派に属さずということで中立・公正であるという意味合いです。
主人公の境遇からして、どっちに付くか見せると後々困ることになるんだろうなぁとか思いましたが、私が言うのも何ですが、怖い感じになってました。どうしてこうなった。いくら3人が付いて(憑いて?)るとはいえ、書きながら「どうしてこうなった、どうしてこうなった」とか思ったのは久々でした。
復讐の話もアレなんで、近況でも。
昨日、都内の某庭園での夜桜ライトアップに行って来ました。メインの枝垂桜はかなり落花しちゃってましたが、それでも風情あるからすごいです。
やっぱり年を重ねた風格というか、そういうのが木にもありますね。
あぁ、あやかりたいあやかりたい。
そして復讐のために主人公が頑張るのです。
丸一日更新が遅れたのは、休日で油断しちゃったからです。謝罪の言葉もありません。
ちなみに「不偏不党」というのは、偏らず、特定党派に属さずということで中立・公正であるという意味合いです。
主人公の境遇からして、どっちに付くか見せると後々困ることになるんだろうなぁとか思いましたが、私が言うのも何ですが、怖い感じになってました。どうしてこうなった。いくら3人が付いて(憑いて?)るとはいえ、書きながら「どうしてこうなった、どうしてこうなった」とか思ったのは久々でした。
復讐の話もアレなんで、近況でも。
昨日、都内の某庭園での夜桜ライトアップに行って来ました。メインの枝垂桜はかなり落花しちゃってましたが、それでも風情あるからすごいです。
やっぱり年を重ねた風格というか、そういうのが木にもありますね。
あぁ、あやかりたいあやかりたい。
