
また一つ、山を乗り越えた「通り魔的善行~」です。
明確なエンドの見えない日常系って、どこに向かって走っていけばエンドマークを付けられるか不明なので、本当に手さぐりで進んでいます。
「小説家になろう」の方では、ジャンル:コメディで載せているので、ラブな方向に行くのも躊躇われるしなぁ……。
執着男はようやくお披露目夜会当日まで漕ぎ着けました。
「婚約お披露目編」とか銘打ってるくせに、ここまで長かった!
夜会の話が何話で書ききれるか分かりませんが、マリーもそこまでヒドいトラブルには遭わない……はずです。
明確なエンドの見えない日常系って、どこに向かって走っていけばエンドマークを付けられるか不明なので、本当に手さぐりで進んでいます。
「小説家になろう」の方では、ジャンル:コメディで載せているので、ラブな方向に行くのも躊躇われるしなぁ……。
執着男はようやくお披露目夜会当日まで漕ぎ着けました。
「婚約お披露目編」とか銘打ってるくせに、ここまで長かった!
夜会の話が何話で書ききれるか分かりませんが、マリーもそこまでヒドいトラブルには遭わない……はずです。
PR


早いもので、通り魔的善行~も30話となってしまいました。
前回の違和感の回答となっています。ミオが感じた不穏なものの正体は……?
読んでみて、「こんなのあったっけ?」という方は17話をご確認くださいませ。
執着男~の方は、「このバカップルめ!」という回になっております。
マリーの天然小悪魔っぷりに翻弄されるクレストの回とも言います。
なんだか、二つとも天然なヒロインちゃんなので、そろそろガツガツ攻めに行く恋するヒロインが書きたいです。
……でも、この2つを終わらせないと書きたくないという私もいるわけで。
あぁ、ジレンマ。
前回の違和感の回答となっています。ミオが感じた不穏なものの正体は……?
読んでみて、「こんなのあったっけ?」という方は17話をご確認くださいませ。
執着男~の方は、「このバカップルめ!」という回になっております。
マリーの天然小悪魔っぷりに翻弄されるクレストの回とも言います。
なんだか、二つとも天然なヒロインちゃんなので、そろそろガツガツ攻めに行く恋するヒロインが書きたいです。
……でも、この2つを終わらせないと書きたくないという私もいるわけで。
あぁ、ジレンマ。


いつの間にか新年度になっていました。
毎年のことながらお仕事がバタバタとしていて、書き溜め分が残り少なくぷぃんち!です。
DQシアトリズムやってる場合じゃないよ……。
通り魔的善行は、とうとうあの人がちゃんと登場しました。
今回の話だけで、気づく人は、パパがどんな人か気づいたはずです。えぇ。
次回、ちゃんと説明しますので、お待ちください。
そして、何故か羅刹が大人しい……。羅刹、空気読まなくていいから、お仕事しよう。
婚約編は第7話。
先々週にヤンデレ回を入れたのに、またヤンデレ回になってしまいました。
どうもクレスト視点にしてしまうとヤンデレぅ事態になりますね。いっそのこと、クレスト視点をしばらく封印してみようかと模索中。
まぁ、マリー視点のままでも、ヤンデレぅ時やヤンデレぅからなぁ…(遠い目)
毎年のことながらお仕事がバタバタとしていて、書き溜め分が残り少なくぷぃんち!です。
DQシアトリズムやってる場合じゃないよ……。
通り魔的善行は、とうとうあの人がちゃんと登場しました。
今回の話だけで、気づく人は、パパがどんな人か気づいたはずです。えぇ。
次回、ちゃんと説明しますので、お待ちください。
そして、何故か羅刹が大人しい……。羅刹、空気読まなくていいから、お仕事しよう。
婚約編は第7話。
先々週にヤンデレ回を入れたのに、またヤンデレ回になってしまいました。
どうもクレスト視点にしてしまうとヤンデレぅ事態になりますね。いっそのこと、クレスト視点をしばらく封印してみようかと模索中。
まぁ、マリー視点のままでも、ヤンデレぅ時やヤンデレぅからなぁ…(遠い目)


「通り魔敵善行~」の方は、ミオがようやく女子高生らしい行動に……!
経済的に苦労をさせ過ぎたね、とミオに向けてゴメンナサイしたくなります。
たまにはクラスメイトときゃっきゃしたいよね。オンダは邪魔だけど(←ドイヒー)
そして、ギャグキャラになってしまったあの人が再登場です。
執着男の方は、通常運転です。
婚約が決まって、クレスト(婿)とお師さま(舅)がバトルします。
※アクションではありません。
お師さまの結婚報告に対する発言は「5.独り立ち」を確認してくださいませ。
経済的に苦労をさせ過ぎたね、とミオに向けてゴメンナサイしたくなります。
たまにはクラスメイトときゃっきゃしたいよね。オンダは邪魔だけど(←ドイヒー)
そして、ギャグキャラになってしまったあの人が再登場です。
執着男の方は、通常運転です。
婚約が決まって、クレスト(婿)とお師さま(舅)がバトルします。
※アクションではありません。
お師さまの結婚報告に対する発言は「5.独り立ち」を確認してくださいませ。


通り魔~の方は、書く予定のなかった新学期編(?)に突入しました。
まぁ、ほとんど登校してない羅刹を相手に、どれだけ新学期を堪能できるかと言うと、……ムリですね。「新学期編」とか銘打てないわ。
執着男は、暗いです。どろどろです。どうしようもありません。
もういじめとかヤンデレとか不快に感じる方は読み飛ばし推奨です。
まぁ、たまにはどろどろさせたくなることもあるので、ご理解いただけるとありがたいです。
まぁ、ほとんど登校してない羅刹を相手に、どれだけ新学期を堪能できるかと言うと、……ムリですね。「新学期編」とか銘打てないわ。
執着男は、暗いです。どろどろです。どうしようもありません。
もういじめとかヤンデレとか不快に感じる方は読み飛ばし推奨です。
まぁ、たまにはどろどろさせたくなることもあるので、ご理解いただけるとありがたいです。
